にしもりただし
Tadashi-NISHIMORI
1974 奈良県生まれ
1996 代ゼミ大阪造形専門学校油画科卒業
2021 会社員を辞め画家となる
<個展>
2025
・久度画廊/奈良王寺
・サンガイアガル法隆寺/奈良法隆寺
2024
・久度画廊/奈良王寺
・久度神社斎館/奈良王寺
・ギャラリー&ポストカード藤影堂/奈良
・カフェギャラリーふゆめ堂/青森五所川原
2023
・達磨寺方丈/奈良王寺・ギャラリー&ポストカード藤影堂/奈良
・カフェギャラリーふゆめ堂/青森五所川原
2022
・ギャラリー&ポストカード藤影堂/奈良
・日本橋Art.jp VR個展/ウェブ
・ギャラリー&ポストカード藤影堂/奈良
・ギャラリーカフェ ふゆめ堂/青森五所川原
・フレッシュコーヒー 丸珈商店/奈良斑鳩
2021
・JCAT個展/ウェブ
・日本橋Art.jp個展/ウェブ
<グループ展>
2024
・UNKNOWN ASIA 2024(大阪 梅田)
・第11回 日本美術展覧会(国立新美術館/東京)
・第75回奈良県美術展覧会(奈良県文化会館/奈良)
・王芸+(プラス)(リーベル王寺5階/奈良 王寺)
2023
第74回奈良県美術展覧会(奈良県文化会館/奈良)
2022
・National Museum of Singapore(シンガポール国立博物館/シンガポール)
・Art Market in 台場(グランドニッコー東京台場ホテル)
・「創想展-創造×想像-」(東京芸術劇場ギャラリー2/東京)
・ギャラリーアングループ展(ギャラリーアン/奈良大和高田)
・Art Market in 京都(アートギャラリー北野/京都)
・Salon Art Shopping Paris 2022(Carrousel du Louvre/パリ)
・第73回奈良県美術展覧会(奈良県文化会館/奈良)
・Pameran Poskad 2022(ION Art Gallery/シンガポール)2021
・JCAT Online Exhibition通年
<受賞>
2025 第11回 日本美術展覧会 初出展 初入選
2024 王芸+ 王芸賞
2023 第74回奈良県美術展覧会 奈良県教育委員会教育長賞
2022 第73回奈良県美術展覧会 入選
2021 第13回JCAT GALLERY Award
<実績>
2023 奈良県北葛城郡王寺町 久度神社絵馬奉納
レイドバック社HPロゴ制作
2022 清水なほみ著『まじめな人ほど報われない⁉︎:コーチング医が教える生きづらさを解放する未来型メタ思考』表紙絵、扉絵、挿絵
<その他>
『T‘s ARTWORKS』という屋号で珈琲とドローイングを提供。
地域のイベントなどへ積極的に参加している。













にしもりただし
Tadashi-NISHIMORI
『ただ視て、ただ画く。』
みる、という行為。かく、という行動の痕跡。
彼が視ることで存在するのではなく 存在を彼が視るのであるから
森羅万象を眼の前に 丁寧で在ろうとする
輪郭を象る線 存在は絵にしたところで 存在は無である
色彩は形であり 形は色彩である
色はすなわち空である
色不異空 空不異色 色即是空 空即是色
般若心経
"Just Seeing, Just Painting."
The act of seeing. The trace of action that is painting.
It is not that things exist because he sees them,
but rather that he sees them because they exist.
With all things before his eyes, he strives to be present with care.
Lines that shape contours—
Even when existence is rendered into a painting, it remains nothingness.
Color is form, and form is color.
Color is, in other words, emptiness.
"Form does not differ from emptiness,
Emptiness does not differ from form.
Form itself is emptiness,
Emptiness itself is form."
—The Heart Sutra
